アンヌ・ブラックについて
アンヌ・ブラック プロフィール
Anne Black(アンヌ・ブラック)- デンマーク生まれ。
北欧で最も人気の高いデザイナーのひとりです。
2001年に最初のコレクションを発表。その後、瞬く間に世界にその名を馳せる存在となりました。
現在は北欧デザイン界のリーディングブランドとして、世界中の有名百貨店、インテリアショップ、ファッションセレクトショップ、ミュージアムショップで、彼女の作品が展開されています。
2009年には、デンマーク女王陛下ならびに皇太子妃殿下が、アンヌ・ブラックの工場をご訪問され、その模様がメディアで広く報道をされました。その後、現在に至るまで、アンヌ・ブラックはデンマーク王室と多くの交流を重ねています。
また、2012年には、欧州で最も競争の厳しい、名門のビジネスコンペティション「European Business Awards」の審査において、アンヌ・ブラックが、デンマークを代表する1社として選ばれています。
クラシカルでありながらモダン。
清楚で凛とした佇まいの中に感じられる、ウィットと遊び心。
女性らしい繊細さと、ハンドメイドの温かみが伝わる、多彩なデザインバリエーションが魅力のブランドです。
コレクションは、テーブルウェアから、花瓶、キャンドルカップなどのインテリア用品、アクセサリーまで、幅広いラインナップを揃えています。
卸売について
当ホームページに掲載されている商品は、卸売りも承っております。
以下「お問い合せフォーム」より、どうぞお気軽にご連絡ください。
お問い合せフォームはこちら
フェアトレード活動とサステナビリティ
anne black アンヌ・ブラック は、デンマーク外務省の国際開発援助活動、DANIDAのB2Bプログラム(*)により、2005年にベトナムのハノイ郊外の
伝統ある陶磁器製造会社と業務提携を行い、フェアトレード活動をスタートしました。
2010年には両者による合弁会社を設立。
「大量生産・大量消費」とは一線を画する、未来の社会と生活の維持のため、環境保全を考慮した、持続可能な地域経済の発展と、雇用機会の供給に積極貢献しています。
製品は全て、anne black アンヌ・ブラック の細やかな技術指導のもと、陶芸工によるハンドメイドで生産されています。それにより、同地域の従来産業では成し得なかった、高度な技能を有する人材を育成しています。
また、高付加価値製品に特化した生産体制を敷くことで、他の生産企業と比べ、高水準の従業員給与を維持しています。
そして、デンマーク式の技術訓練や、生産管理体制と生産技術の導入により、生産リードタイムの短縮、不良品率削減を達成し、従来比で原材料や電力・水など、資源の有効利用に繋げています。
また他企業に先駆け、汚水・廃棄物処理設備など外部の自然環境に負荷をかけない設備を完備。環境保全に対する従業員や地域住民の意識向上にも取り組んでいます。
これら取組みの成功事例として、2009年にはデンマーク王国のマルグレーテ2世女王陛下(Queen Margrethe II )と、メアリー皇太子妃殿下(Crown Princess Mary)のご視察訪問をうけています。
※マルグレーテ2世女王陛下は、デンマークの国家元首です。
また、労働環境においては、同地域の中でも従業員が長く安心して働ける健全な環境を提供しています。(以下一例)
・従業員の雇用保障強化(ベトナムの労働基準法よりも厳しい、デンマークの労働基準を一部適用)
・女性従業員の積極雇用
・デンマークの産休制度を導入 (ベトナムの基準に比べ、より充実した内容)
・社会保険制度の完備 (法律上、ベトナムでは企業の社会保険制度導入が課せられているが、周辺地域で実施している企業は殆どない)
・安全性を考慮した建物、付帯設備、機械設備(フォークリフト、廃棄物処理場、炉の耐熱装置等)を設計(職場の安全性に対する関心が未だ低い周辺地域の中ではかなり先進的な事例)
・福利厚生施設の整備 (シャワールーム、休憩室、食堂、給食を、全ての従業員向けに提供)
・従業員の英語語学研修や、ベトナムの重要な問題であるHIVについて従業員が正しい知識を学習する場を提供
*DANIDAとは
Danish International Development Assistance(デンマーク国際開発援助)の略。
DANIDAの取り組みのひとつである、B2B プログラム(Business-to-Business program)は、デンマーク企業と発展途上国の企業間の長期的な業務提携や相互理解を支援・コーディネートする、政府の公的事業です。
また、DANIDAは企業間の提携締結後も、事業発展、技術支援、労働環境の改善、地域住民の生活水準向上のため、継続して企業と協働し、また同時に公正な取引が行われているかモニタリングも行っています。
このB2Bプログラムにより、発展途上国企業側は、デンマークで培われた技術やノウハウを吸収する機会を得、またデンマーク企業側は、海外新規市場への参入、商品調達、生産拠点設立などの機会を得ることが出来ます。
メディア・雑誌掲載
2019.06.05 「北欧 暮らしの雑貨図鑑」掲載
6月5日発売、北欧 暮らしの雑貨図鑑で、アンヌ・ブラックをご紹介頂きました。
---------------------------------------------------------------
2017.09.07 「エル・デコ10月号」掲載
9月7日発売、エル・デコ10月号の特集「おしゃれな人のあこがれの部屋へ」で、アンヌ・ブラックのコペンハーゲンの自宅をご紹介頂きました。
---------------------------------------------------------------
2017.06.13 「フィガロ ヴォヤージュ Vol.36」掲載
6月13日発売、「フィガロ・ヴォヤージュ Vol.36 北欧で探す、幸せな暮らし。」の表紙に、
アンヌ・ブラックの子供たちとサマーハウスの庭を掲載頂きました。
また、デンマーク特集ページでは、サマーハウスで寛ぎの時間を楽しむアンヌ・ブラックと、
コペンハーゲンの店舗「black」をご紹介頂きました。
---------------------------------------------------------------
2017.03.07 「エル・デコ4月号」掲載
3月7日発売『エル・デコ4月号』214ページ、「北欧で生まれ命を宿した陶器のオブジェたち」にて
皆川明氏とアンヌ・ブラックが、コペンハーゲンの協働ワークショップで制作した作品をご覧いただけます。
---------------------------------------------------------------
2016.07.07 「エル・デコ8月号」掲載
7月7日発売『エル・デコ8月号』の、「北欧の器とリンドベリの旅」で、
Gurli Elbaekgaard (グーリ・エルベックゴー)
と、
Karin Blach Nielsen (カリン・ブラック・ニールセン) の器をご紹介頂きました。
---------------------------------------------------------------
2016.06.29 「北欧雑貨図鑑」掲載
6月29日発売『北欧雑貨図鑑』の、「北欧4カ国注目雑貨ブランド」の23ページと、「北欧雑貨 Season Coordinate」の12ページで、アンヌ・ブラックの商品をご紹介頂きました。
---------------------------------------------------------------
2016.03.17 「LOVE! 北欧 2016」掲載
LOVE! 北欧 2016の、「とっておき!北欧の素敵アイテム図鑑」で、アンヌ・ブラックの
bloom(ブルーム)、
kyst(クシュト)、
elements(エレメンツ)
を掲載いただきました。
---------------------------------------------------------------
2016.03.01 「KINFOLK JAPAN EDITION Vol.12」掲載
「KINFOLK JAPAN EDITION Vol.12」に、アンヌ・ブラックの
contain
を掲載いただきました。
---------------------------------------------------------------
2015.11.28 「by.s(バイエス)」掲載
キュレーターマガジン 「by.s(バイエス) 」の
「クリスマスギフトに選びたいプロダクト」に、アンヌ・ブラックを掲載頂きました。
---------------------------------------------------------------
2015.07.30 「北欧とコーヒー」
萩原健太郎さん著、『北欧とコーヒー』の「北欧・コーヒーを愛する人たち」で、「自称コーヒー中毒」というアンヌ・ブラックの、コーヒーにそそぐ情熱についてインタビューをいただきました。
---------------------------------------------------------------
2015.07.29 「北欧テイストの部屋づくり no.15」
北欧テイストの部屋づくり no.15の「デザイナー来日インタビュー」で、作品づくりへの想いやプライベートライフについて語るアンヌ・ブラックをどうぞご覧ください。
---------------------------------------------------------------
2015.07.01 「トルテ vol.07」掲載
トルテ vol.07の「アンヌ・ブラックが見たジャパンメイド」で、アンヌ・ブラックが江戸染物の老舗『二葉苑』さんを訪問しました。
日本の伝統工芸や職人技への想い、また、自身のインスピレーションについてアンヌ・ブラックが語る、素顔の彼女にふれる一冊となっています。
---------------------------------------------------------------
2015.06.20 「フィガロジャポン 2015年8月号」掲載
madame FIGARO japon フィガロジャポン 2015年8月号「北欧のしあわせなこと。」のデンマーク特集で、アンヌ・ブラックが家族と休暇を楽しむ、緑と光があふれるサマーハウスをどうぞご覧ください。
---------------------------------------------------------------
2015.06.12 「北欧の日用品」掲載
萩原 健太郎さん著、「―ずっと使いたい一生もの― 北欧の日用品」の168-169ページに、アンヌ・ブラックのflowerリングが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2015.04.12 「FUDGE 2015年5月号」掲載
FUDGE 2015年5月号204-205ページ、「世界のアトリエから」で、コペンハーゲンのアンヌ・ブラックのアトリエの模様がご覧いただけます。
---------------------------------------------------------------
2015.01.14 「MY LOHAS マイロハス」掲載
エコロジーオンラインマガジン
「MY LOHAS マイロハス」に、
アンヌ・ブラックのジュエリーが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2014.11.17 「PLUS1 Living No.89 」掲載
PLUS1 Living No.89、82ページの、「大人の北欧インテリアをつくるアイテム」で、アンヌ・ブラックのbloomシリーズが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2014.11.5 「写真で旅する 北欧の事典」
萩原 健太郎さん著、「写真で旅する 北欧の事典」 にて、コペンハーゲンのアンヌ・ブラックのアトリエの様子を6ページにわたって素敵な写真でご紹介頂きました。
---------------------------------------------------------------
2014.9.5 「花時間 2014年 秋号」掲載
花時間 2014年 秋号32ページの、花道家の大久保有加さんのバラ4種のアレンジメントに、アンヌ・ブラックのbloomシリーズをお使い頂きました。
---------------------------------------------------------------
2014.8.21 「LOVE! 北欧 2014 autumn & winter」掲載
LOVE! 北欧 2014 autumn & winterの313ページで、アンヌ・ブラックのblack is blueシリーズが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2014.7.7 「エル・デコ 2014年8月号」掲載
エル・デコ 2014年8月号の212-213ページで、アンヌ・ブラックが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2014.3.28 「chic chic -チクチク- 4」掲載
物づくり&クラフトファッション」マガジン、chic chic -チクチク- 4(3月28日発売)のアクセサリー作家のアトリエを訪問する特集 「愛しのハンドメイドアクセサリー」で、コペンハーゲンにあるアンヌ・ブラックのアトリエやコンセプトショップ、そして彼女の作品作りへの想いをご取材頂きました。
---------------------------------------------------------------
2014.3.19 「FUDGE presents インテリア ZAKKA BOOK」掲載
3月19日発売、FUDGE presents インテリア ZAKKA BOOK 80-85ページ
「乙女の暮らしの必需品」で、アンヌ・ブラックの作品が紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2013.10.19 「madame FIGARO japon (フィガロ ジャポン) 2013年12月号」掲載
10月19日発売、フィガロ ジャポン 2013年12月号210-211ページ 三越伊勢丹デザインウィーク2013 「等身大の暮らしを彩る、美しきプロダクト。」で、アンヌ・ブラックの作品が紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2013.07.23 「北欧スタイル No.21」掲載
7月23日発売、北欧スタイル No.21に、アンヌ・ブラックのblack is blue、
seam、flower、pleatsシリーズが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2013.06.01 「Pen ペン 6月15日号 No.338」掲載
6月1日発売、Pen ペン 6月15日号 No.338 44ページに、アンヌ・ブラックのtiltシリーズが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2013.04.15 「&home アンド・ホーム vol.37」掲載
4月15日発売、& home アンド・ホーム vol.37 7ページに、アンヌ・ブラックのclouds 雲の壁飾りが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2012.12.03 NHK BSプレミアム「恋する雑貨」でアンヌ・ブラックが紹介されました
NHK BSプレミアム「恋する雑貨」のデンマーク特集で、アンヌ・ブラックの商品が紹介されました。
【放送予定】
2012年12月3日(月) 23:15-11:45
2012年12月14日(金) 12:30-13:00 (再放送)
※番組は、NHKオンデマンドからもご視聴いただけます。
---------------------------------------------------------------
2012.11.02 「オレンジページ」 2012年11月17日号掲載
11月2日発売、「オレンジページ」 2012年11月17日号 15ページの「お買い物でプチ社会貢献」に、アンヌ・ブラックのtiltボウルが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2012.08.30 「家具コレクション」 vol.27掲載
8月30日発売、「家具コレクション」 vol.27 7ページの「新しい消費のカタチ 買うことで社会に貢献」に、アンヌ・ブラックの一輪挿しが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2012.05.07 「In Red(インレッド)」 2012年6月号掲載
5月7日発売、In Red(インレッド) 2012年6月号 の「北欧スタイルのインテリア 雑貨と食器」に、アンヌ・ブラックの一輪挿しが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2012.04.28 「北欧雑貨と暮らす」掲載
4月28日発売、北欧雑貨と暮らすの「色で探す、色で選ぶ カラー別雑貨カタログ」に、アンヌ・ブラックの商品が紹介されました。
また、96ページの「デンマークを満喫するならココ!現地おすすめスポット」には、anne black のPR & Marketingマネージャー Christinaが一押しする、日本の皆さんに是非訪れて頂きたい、コペンハーゲンのパティスリーやファッションセレクトショップ、ホテル等が掲載されています。
---------------------------------------------------------------
2011.10.20 アメリカンエキスプレス会員誌「DEPARTURES vol.44」掲載
10月20日に発行された、アメリカン・エクスプレスのプラチナおよびセンチュリオンカードホルダー向け会員誌、DEPARTURES 日本語版 october 2011 vol.44 の、「デンマークの心地よい日常」で、アンヌ・ブラックの自宅インテリアや、彼女のライフスタイル、作品への取組みが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2011.09.29 「北欧テイストの部屋づくり No.6」掲載
9月29日発売、北欧テイストの部屋づくり No.6 の67ページに、アンヌ・ブラックの商品が紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2010.11.27 「北欧スタイル No.20」掲載
11月27日発売、北欧スタイル No.20 の「北欧の冬支度」116-117、119ページに、アンヌ・ブラックのseam クッキーオーナメントが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2010.09.30 「北欧テイストの部屋づくり No.4」掲載
9月30日発売、北欧テイストの部屋づくり No.4の74、83ページに、アンヌ・ブラックの商品が紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2010.09.07 All About で紹介されました
All About オールアバウト「教えて!ガイドおすすめの涼グッズ 」で、anne black のピッチャーが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2010.04.20 スカンジナビアン・スタイル vol.24 2010 Spring 掲載
4月20日発売、スカンジナビアン・スタイル vol.24 2010 Spring の 37-38ページと44ページに、アンヌ・ブラックのtiltボウル、seamキャンドルカップflowerベースが紹介されています。
---------------------------------------------------------------
2010.03.29 「北欧テイストの部屋づくり No.3」掲載
3月29日発売、北欧テイストの部屋づくり No.3の79-80ページに、アンヌ・ブラックのblack is blueシリーズと、seam箸置きが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2009.11.12 「イェンセン家のクリスマス」にアンヌ・ブラックのクリスマスオーナメントが使われています
北欧料理研究家のイェンス・イェンセンさんが、家族、友達、大切な人と手づくりをして楽しむ、豊かで新しいクリスマスを提案する、「イェンセン家のクリスマス」が、11月12日に発売されました。
イェンセンさんの東京のご自宅のクリスマスインテリアには、アンヌ・ブラックのクリスマスオーナメントと、キャンドルカップが使われています。(P28-30、P68、P79)
---------------------------------------------------------------
2009.10.29 「北欧テイストの部屋づくり No.2」掲載
10月29日発売、北欧テイストの部屋づくり No.2 の91ページと93ページに、アンヌ・ブラックのblack is blueシリーズ、tiltシリーズ、seamボウルが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2009.10.20 スカンジナビアン・スタイル vol.22 2009 Autumn 掲載
10月20日発売、スカンジナビアン・スタイル vol.22 2009 Autumn 42ページに、アンヌ・ブラックのジュエリーが紹介されています。
---------------------------------------------------------------
2009.09.30 「北欧コペンハーゲンのアパルトマン」にAnne Black アンヌ・ブラックの自宅が紹介されました
9月30日発売、ジュウ・ドゥ・ポゥムさんから刊行された『北欧コペンハーゲンのアパルトマン』の、118ページから125ページまで、アンヌ・ブラックの自宅と家族が紹介されています。
Anne アンヌの自宅のダイニングと、娘のAlva アルヴァちゃんです。
白を基調としたインテリアに、赤が効果的に使われています。
---------------------------------------------------------------
2009.09.07 ELLE DECO エル・デコ 2009年10月号 掲載
9月7日発売、ELLE DECO エル・デコ 2009年10月号 103ページに、北欧デザインハウスと、アンヌ・ブラックが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2009.09.02 「北欧の心地いいインテリア」 掲載
9月2日発売、北欧の心地いいインテリア14ページの「メッテ・ヘンリクセンさんのダイニングキッチン」と、68ページで、アンヌ・ブラックのblack is blueが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2009.07.24 北欧スタイル No.17 Summer 2009 掲載
7月24日発売、北欧スタイル No.17 Summer 2009 87ページと128ページに、アンヌ・ブラック の商品と、Anne アンヌが来日した際のインタビュー記事が掲載されました。
---------------------------------------------------------------
2009.07.07 プラスワン・リビング 2009年8月号 掲載
7月7日発売、プラス1リビング No.62 2009年8月号「北欧ブランド A to Z」131ページに、anne blackが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2009.04.07 花時間 2009年5月号 掲載
4月7日発売、花時間 2009年5月号 103ページ「お散歩ガイド」で、北欧デザインハウスとanne blackのseamキャンドルカップ、tiltボウルが紹介されました!
---------------------------------------------------------------
2009.04.03 All About掲載
All About「インテリア」チャネルで北欧デザインハウスと、anne blackが紹介されました!
---------------------------------------------------------------
2009.03.06 dancyu 2009年4月号掲載
3月6日発売、dancyu 2009年4月号 「イェンス・イェンセンさんの、デンマーク丼」に、tilt ボウルが使われました。
---------------------------------------------------------------
2009.02.23 「北欧テイストの部屋づくり」掲載
2月23日発売、北欧テイストの部屋づくり「スカンジナビアン雑貨カタログ」に、black is blue ボウル、プレートトレイ、seamフラワーベース、seamキャンドルカップが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2009.02.17 ELLE online (エル・オンライン) 掲載
ELLE onlineに、表参道ヒルズの北欧デザインハウスと、anne blackが紹介されました。
---------------------------------------------------------------
2009.01.07 花時間 2009年2月号掲載
1月7日発売、花時間 2009年2月号 131ページ今月の「花ある」プレゼントで、seam フラワーベースを抽選でプレゼントしています。たくさんのご応募、お待ちしております。
---------------------------------------------------------------
2009.01.07 VERY ヴェリイ 2009年2月号掲載
1月7日発売、VERY 2009年2月号「北欧インテリア in Japan」204ページに、black is blueが掲載されました。
---------------------------------------------------------------
2008.12.16 雑貨カタログ 2009年2月号掲載
12月16日発売、雑貨カタログ 2009年2月号 「雑貨オブ・ザ・イヤー 2008」96ページに、flowerネックレスとloveブローチがノミネートされました。